7月23日に開催された、【コミュニケーション能力向上講座】の様子をご紹介します!!
コミュニケーション能力向上講座
講師:石川貴子
◇カリキュラム◇
1.コミュニケーションの基礎
・コミュニケーションとは
・コミュニケーションの基本
・聴く 伝える
・心の4つの窓
2.自分を知る
・自分のタイプを理解する
・強みと弱み
・自分の志向傾向と行動パターン
・自分の育て方
※自己と他者とを分析する親しみやすいカードを用いた、楽しいワークを通じて理解を深めます
3.他者を理解し対応力をつける
・異なるタイプへのアプローチ
4.WIN/WINの関係づくり
・アサーティブとは
・対人関係の持ち方、3つのタイプ
・Iメッセージ
・DESC話法
5.まとめ
研修の様子
今回は受講者の皆さま全員が『技術職』の方でした。なかなか珍しい光景です!
技術職といっても、業務では多くの方とコミュニケーションを取られるということでご参加くださいました。
特殊なトランプを用いたワークでは、お一人お一人のタイプに寄り添ってワークが進められており
講師も「お一人ずつに寄り添ったお話ができた」と話しておりました。
また、休憩中も積極的にコミュニケーションをとる姿がみられ、意識が変わるとこんなにも早く実践に移せるのだな!!
と感じられました。
受講者の声
〇「2.自分を知る」が参考になった。講師に教えてもらいながら、自分が何に弱いかなど理解することができた。
〇DESCを用いた会話や文章の作成が状況説明等でとても参考になると思った。
〇性格診断からのコミュニケーションが参考になった。今後職場でも活かしていきたい!
〇一方的に話すのではなく、相手が受け取りやすい言葉のキャッチボールの重要性や初頭効果など、相手に見られることの大切さを改めて再認識するとても有意義な時間だった。
同セミナー<次回開催日程>
2024年10月3日(木) 講師:石川貴子
次回の開催は10月🎃
楽しいワークを通して、一緒にコミュニケーションスキルを高めましょう↑↑
#クリエイト #クリエイト教育研修 #クリエイト転職 #クリエイトバイト