近日開催「公開セミナー」のご案内
9月は、役職や階層関係なく受講していただける講座をご用意しております。
9月5日(木)【タイムマネジメント講座】
自らの業務を分析し、課題を抽出したうえで、効果的な計画や自己管理の実践スキルを習得できます。
効率のよい時間の使い方や仕事の生産性を高めることを目的とします。
◇カリキュラム◇
1.仕事上の"時間"について考える
2.時間管理とは?
3.時間管理で失敗しない秘訣
4.時間管理を高める判断トレーニング
5.振り返りとまとめ
◇対象◇
職種・年齢・役職に関わらず時間管理を学びたい人
9月10日(火)【新入社員フォローアップ講座】
半年間の仕事を振り返り、新たに目標を設定していくための研修です。
まわりからの期待、自分の役割を確認し、さらにワンランク上のビジネス・コミュニケーションを学びます。
◇カリキュラム◇
1.入社後のふりかえり:自分の変化、できるようになったこと
2.「かわいがられる人」になる:上司からもお客様からもかわいがられる人物像
3.「仕事ができる人」になる:求められるスキルとマインド、自分に必要なもの
4.「会社の顔」になる:お客様や社会への責任を果たす、CSRに自分が貢献する
5.「見習いから戦力になるための行動指針」作成(作業)
◇対象◇
令和6年度入社 新卒社員
※席が少なくなってきております。ご検討中の方はお早めにお申し込みください。
9月26日(木)
①【怒りのセルフマネジメント(アンガーマネジメント)講座】
②【ハラスメント防止講座】
①怒りのセルフマネジメント(アンガーマネジメント)講座②ハラスメント防止講座
◇カリキュラム◇
【怒りのセルフマネジメント(アンガーマネジメント)講座】
時間:9:30~12:30
●怒りを知る
●自分の怒りサインに気づく
●怒りのセルフコントロール
●有効なコミュニケーション
【ハラスメント防止講座】
時間:13:30~16:30
●近年におけるハラスメント傾向
●セクハラ・パワハラについて
●ハラスメントを未然に防ぐためのアンガーマネジメントを用いたコミュニケーション
◇対象◇
職種・年齢・役職に関わらず上記講座を学びたい人
※公開セミナー唯一の半日講座です。両方・片方のみ、どちらでもご受講いただけます。
HPにて受付終了をしている場合でも、空席があればご案内可能です。
お電話・ご相談フォームより、ぜひご連絡ください。
Create教育研修は、研修で得た知識・課題解決法を現場で使いやすくするため
『実践』を多く取り入れ、受講者の「気づき」「変革」を促すプログラムを提供いたします。
社員研修、人材育成にぜひご活用ください。
#クリエイト #クリエイト教育研修 #クリエイト転職 #クリエイトバイト
https://www.create-group.co.jp/